2011年12月05日
ユリ 誕生日おめでと~!
今日は言わずと知れた少女時代、ユリの誕生日!
デビュー当時まだあどけなかったユリが今ではすっかり大人の女性になっちゃいましたが、それでも笑顔や天然なとこは変わらず。そんなユリをこれからもず~~~~~~~~~~~っと応援していきたいと思います。
いつまでも黒真珠の様な輝きを放ってほしいです!

ってことでユリ祭り!
デビュー当時まだあどけなかったユリが今ではすっかり大人の女性になっちゃいましたが、それでも笑顔や天然なとこは変わらず。そんなユリをこれからもず~~~~~~~~~~~っと応援していきたいと思います。
いつまでも黒真珠の様な輝きを放ってほしいです!

ってことでユリ祭り!
2011年11月13日
少女時代 JAPAN TOUR DVD&BD
まだ公式では発表されてませんが韓国では予約も始まってるようです。
一応、非公式なので発売日の変更が入るものとしてお読みください。
少女時代JAPAN FIRST TOUR GIRLS'GENERATION 12/14発売予定
[初回限定盤/ Blu-ray Disc]
価格:¥8,210
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
こちらはBlu- rayの豪華初回限定盤になります
デジパック仕様、特製キャラメルBOX仕様
封入特典:写真集(36P)、ピンバッチ(?)(ゴールド色10個、DVDとは色・素材違い)
[初回限定盤/ DVD]
価格:¥6,980
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
こちらはDVDの豪華初回限定盤になります
デジパック仕様、特製キャラメルBOX仕様
封入特典:写真集(36P)、ピンバッチ(?)(シルバー色10個、Blu- rayとは色・素材違い)
[通常盤/ Blu-ray Disc]
価格:¥5,980
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
[通常盤/ DVD]
価格:¥4,980
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
一応、非公式なので発売日の変更が入るものとしてお読みください。
少女時代JAPAN FIRST TOUR GIRLS'GENERATION 12/14発売予定
[初回限定盤/ Blu-ray Disc]
価格:¥8,210
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
こちらはBlu- rayの豪華初回限定盤になります
デジパック仕様、特製キャラメルBOX仕様
封入特典:写真集(36P)、ピンバッチ(?)(ゴールド色10個、DVDとは色・素材違い)
[初回限定盤/ DVD]
価格:¥6,980
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
こちらはDVDの豪華初回限定盤になります
デジパック仕様、特製キャラメルBOX仕様
封入特典:写真集(36P)、ピンバッチ(?)(シルバー色10個、Blu- rayとは色・素材違い)
[通常盤/ Blu-ray Disc]
価格:¥5,980
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
[通常盤/ DVD]
価格:¥4,980
収録内容:“GENIE”“MR.TAXI”“HOOT”“Gee”を含む全23曲+特典映像(DVD&Blu-ray共通)を収録予定
2011年09月16日
共演発掘 #19(テヨン、ソヒョン)
久々に共演発掘シリーズをお届けしまぁす。
でもタイトル見て「テヨンとソヒョンは同じ少女時代なのに、なんで共演なの?」って方もいらっしゃると思います。
ですからちょっとだけ説明しますね。テヨンの歌唱力は皆さんもご存知の通り。そんなテヨン、韓国においてはOSTの女王、ペク・チヨンと並びOSTには数多く、ソロで曲を発表してるんです。
今回の動画は、今や日本でも大人気のチャン・グンソクも出演していた「ベートーベン・ウィルス」のOST「聞こえますか?」です。
そしてこの曲のピアン伴奏で少女時代のマンネ、ソヒョンが特別に今回共演しているってわけです。
この曲も大好きなんですが、個人的にはカン・ジファン主演の『快刀ホンギルドン』OSTの『マンニャゲ(もしも)』が大好きです。えぇ、まったくの余談でした
では早速、テヨンの見事な歌唱力をご覧ください。
見れない方はコチラ
でもタイトル見て「テヨンとソヒョンは同じ少女時代なのに、なんで共演なの?」って方もいらっしゃると思います。
ですからちょっとだけ説明しますね。テヨンの歌唱力は皆さんもご存知の通り。そんなテヨン、韓国においてはOSTの女王、ペク・チヨンと並びOSTには数多く、ソロで曲を発表してるんです。
今回の動画は、今や日本でも大人気のチャン・グンソクも出演していた「ベートーベン・ウィルス」のOST「聞こえますか?」です。
そしてこの曲のピアン伴奏で少女時代のマンネ、ソヒョンが特別に今回共演しているってわけです。
この曲も大好きなんですが、個人的にはカン・ジファン主演の『快刀ホンギルドン』OSTの『マンニャゲ(もしも)』が大好きです。えぇ、まったくの余談でした

では早速、テヨンの見事な歌唱力をご覧ください。
見れない方はコチラ
2011年09月09日
スヨンからのメッセージ
SMEより動画によるメッセージが公開されました。本人は人形を使ってのコメントですが、しっかりと元気だとアピールしてくれてます。
その動画の中に千羽鶴企画で送られたPOPも登場します。
見れない方はコチラ
そしてWeb版の千羽鶴企画もまだまだ実施中です。実際にスヨンにもWeb版千羽鶴のURLを知らせてありますので見てもらえる事は充分に考えられます。
見る度に鶴の画像が増えていけば、スヨンの元気の源にもなるはずです。
ですからこれを見た皆さん!是非拡散して頂いて、Web版千羽鶴企画に参加してください!
Web版千羽鶴企画【スヨンに励ましの千羽鶴を贈ろう】はコチラ!
その動画の中に千羽鶴企画で送られたPOPも登場します。
見れない方はコチラ
そしてWeb版の千羽鶴企画もまだまだ実施中です。実際にスヨンにもWeb版千羽鶴のURLを知らせてありますので見てもらえる事は充分に考えられます。
見る度に鶴の画像が増えていけば、スヨンの元気の源にもなるはずです。
ですからこれを見た皆さん!是非拡散して頂いて、Web版千羽鶴企画に参加してください!
Web版千羽鶴企画【スヨンに励ましの千羽鶴を贈ろう】はコチラ!
2011年09月08日
【報告】スヨン 完全復活祈念企画
SMTOWN LIVE IN TOKYO-DOMEにおいて実施させて頂きました千羽鶴企画。無事終えることができました。
もちろん陣頭指揮をとって頂いたtk39fishさん、2日の現場を仕切って頂き東京ドームサイドとSMエンターサイドとも掛け合って頂いたまつだっくまさん、4日に受け取りだけとなりましたがドームに足を運んでくださったNoranekoさん。そして多くの方達の想いがひとつになる事ができました事、ここに関係各位に1ペンとしてお礼申し上げさせていただきます。
そして千羽鶴は無事、スヨンのお母様に渡りましたのでそちらもご報告いたします。
私のつたない文章よりも詳しくtk39fishさんが報告してくださってますのでそちらもご覧ください。
tk39fishさんのブログ
もちろん陣頭指揮をとって頂いたtk39fishさん、2日の現場を仕切って頂き東京ドームサイドとSMエンターサイドとも掛け合って頂いたまつだっくまさん、4日に受け取りだけとなりましたがドームに足を運んでくださったNoranekoさん。そして多くの方達の想いがひとつになる事ができました事、ここに関係各位に1ペンとしてお礼申し上げさせていただきます。
そして千羽鶴は無事、スヨンのお母様に渡りましたのでそちらもご報告いたします。
私のつたない文章よりも詳しくtk39fishさんが報告してくださってますのでそちらもご覧ください。
tk39fishさんのブログ
2011年08月30日
スヨン、交通事故で骨折!SMT、台湾公演絶望

骨折の箇所は尾骨との事。
またスヨンは資格障害者の為のボランティアに参加予定で移動中の高速道路で相手側の不注意で起きた事故だとの事です。
また休養期間は1ヶ月との事ですが、事故直後の車は前方部分が原型を留めておらずスヨンが命に別状がなかったのが奇跡だとも言われています。
今後の韓国カムバックにしても、またそれ以後のパフォーマンスにも支障がないのか心配でなりません。無事に元気な姿で戻って来るようにJ-SOONEで祈りましょう。
昨晩ファンサイトからメールが来たのでご存じの方も多いと思いますが、一応張り付けておきます。
(以下ファンサイトメールより)
少女時代ファンサイトの皆様へお知らせです。
少女時代のスヨンが、28日韓国で交通事故に遭い、薦椎(せんつい)骨折の負傷を負いました。
主治医からは、当分の間休養をとるように指示があった為、
誠に残念ながら、9月2日から予定されている3日間の
には、少女時代のスヨンは参加することができなくなりました。
少女時代全員のステージを楽しみにしていたファンの皆様には、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
皆様のご理解のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
2011年08月21日
ヨンソカップル 特別ステージ
ウギョル 私たち結婚しました~ヨンソカップル編を見てた方ならわかってくれると思いますが、おっさん、不覚にもうるるん来てしまった特別ステージです。
ホント、マンネ綺麗になったなぁって見とれました。
思わず「コグマ~!」って叫びたくなる気持ち、わかります?www
見れない方はコチラ
ホント、マンネ綺麗になったなぁって見とれました。
思わず「コグマ~!」って叫びたくなる気持ち、わかります?www
見れない方はコチラ
2011年08月21日
少女時代 in 新潟
2011年08月20日
早く仕事終われ~
もちろん今日は『K-POP ALL-STAR in NIIGATA』の日ですよね。
スカパーのフジテレビNEXTで17:30から生中継が始まってる時間ですよ。
もちろん契約しました。4日前にw
だってフジのone見てたら番宣流れて最後にパニ、ユリ、スヨンのMC3人のVTRで『見てね
』なんて向かって(いや、勝手にそう思ってるだけなんだけど。。。)言われたらユリヤ~、パニヤ~、スヨナ~ってなるでしょ!?いえ、なるんです!(キッパリ)
んで気が付きゃカスタマーセンターに電話してましたわ
仕方ない。だってこれが『少女時代催眠術』ってやつですから
もう福岡LIVEから1ヶ月たつのに未だに解けませんわ。すっかり症候群化してますな。
一体今日は何曲歌って何を歌うのか?ヨンソカップルでのステージはあるのか?ユリはMCでまた日本語カミカミになるのか?
などなど気になるじゃないですか?
そんな事で早く帰りたいんです。。。え?社長、ダメ?。。。って社長が先に帰っちゃったよ。。。お~ぃ!俺も帰るぞ~!!
スカパーのフジテレビNEXTで17:30から生中継が始まってる時間ですよ。
もちろん契約しました。4日前にw
だってフジのone見てたら番宣流れて最後にパニ、ユリ、スヨンのMC3人のVTRで『見てね

んで気が付きゃカスタマーセンターに電話してましたわ

仕方ない。だってこれが『少女時代催眠術』ってやつですから

もう福岡LIVEから1ヶ月たつのに未だに解けませんわ。すっかり症候群化してますな。
一体今日は何曲歌って何を歌うのか?ヨンソカップルでのステージはあるのか?ユリはMCでまた日本語カミカミになるのか?
などなど気になるじゃないですか?
そんな事で早く帰りたいんです。。。え?社長、ダメ?。。。って社長が先に帰っちゃったよ。。。お~ぃ!俺も帰るぞ~!!
2011年08月12日
もっとソニョシデ 『最強!ソニの殴りたくなる愛嬌』編
これを見れば益々ソニの虜になること間違いなし
え?おぃらはとっくに虜になってたとこをユリの『you die~』で我にかえりましたwww
でもこのバラエティの面白さが少女時代の本当の魅力だと思ってます。
ちなみにこれを見てコブシを握り締めた貴方!・・・正常です

え?おぃらはとっくに虜になってたとこをユリの『you die~』で我にかえりましたwww
でもこのバラエティの面白さが少女時代の本当の魅力だと思ってます。
ちなみにこれを見てコブシを握り締めた貴方!・・・正常です

2011年08月11日
BAD GIRL
2011年08月10日
BAD GIRL
COMING SOONって一体いつ撮影したんだろって驚きましたが僅か24秒の中のも期待させるに充分な内容がみれますよね?
今までCOOLやカッコイイとはまた違うワイルドなコンセプトに今からワクワクしています。
しかしMVまで作ったのならこれが日本における4thシングルになるのかは未定ですが、またソシの作品が増えるってだけで満足です。
LIVEでもかっこよかった曲ですもんね♪
思い出すだけでまた余韻がぶり返してきます(^^ゞ
MJスペシャルやHEY!x3でも見せてくれましたからね。ホゥーーーーーーーーントに楽しみです
ヘ(*´∀`*ヘ)カンペキナバッガールヨォ~♬
2011年08月08日
もっとソニョシデ 『Ha Ha Ha song』
そ~いえば今日は笑顔の日?ってことで急遽連投(笑
LIVEでも盛り上がる定番曲となった『Ha Ha Ha song』
サムスンのキャンペーンで用意された曲で今回はそのCFでインチョン空港で撮影されたものを紹介しますね。
早速ど~ぞ!
LIVEでも盛り上がる定番曲となった『Ha Ha Ha song』
サムスンのキャンペーンで用意された曲で今回はそのCFでインチョン空港で撮影されたものを紹介しますね。
早速ど~ぞ!
2011年08月08日
もっとソニョシデ 『Into the new world』
大分のソシペン拡大計画なんてのを勝手に考えてますwww
実際はいっぱいいるんでしょうけどもっと一体化しても楽しいかなと思うんですね。
そうすれば実際にLIVEやイベントなんかも「一人じゃちょっと・・・」って人も盛り上がれると思うんです。
中にはおぃらみたいにアラフォーだったりもっと上の方だったりって実際いらっしゃるんで(福岡で知り合ったペンの方々もそうでした。)まだ隠れペンでも堂々と胸張って一緒に応援しちゃいましょうよって気持ちです。
おぃらも7月17日の福岡LIVEに参加するまでは一人で行くの、迷ってました。でも行きたい!生でソシを観たい!って気持ちがつよくて参戦したんです。そして全国のソシペンで作った応援ユニフォームを持って行きましたが会場に着いてもなかなか着る勇気がないんですよ。
まぁ色もソシの応援カラーであるピンクだったんで余計に恥ずかしくてですね
ですが全国からわざわざ福岡まで参戦してきたペン仲間はちゃんと着て集合場所に居てくれたんです。
そこで声をかけて合流したら何の恥じらいもなく着てましたよ
そしたらすでにペンの間でも知られていたこの応援ユニ。若い世代が圧倒的に多い中で目立ってました。おっさん世代(*´∀`*)モテモテヤン(違!
その時の一部の集合写真がこちら↓

おぃらは手前右から3人目の『21』ユリ応援ユニです。
ね、目立つでしょ(笑
ですが20年以上前はおぃら達も好きなアイドルや芸能人にお熱だったんですよ。いわば今の若いペンより経験値やマナーがある訳ですよ。それを年齢のせいにして塞ぐのはもったいない!
好きなものは好き。そうすれば仕事にしろ家庭での時間でも張合いが出てくるんですよ、不思議とこれが。
ですから・・・一緒に盛り上がりましょ(*´∀`*)
もちろん作ってるのは私の師匠ことtk39fishさんです。写真ではおぃらの左隣です。
え?何の師匠かって?それはソシの知識から行動力において全てです。えぇ、師匠には敵いません。
こんな感じで少しでもソシを知ってもらえて、なおかつペン同士の交流ができたらいいなってことで1回目の『もっと ソニョシデ』を締めさせてもらいます。
それでは アンニョ~ン
実際はいっぱいいるんでしょうけどもっと一体化しても楽しいかなと思うんですね。
そうすれば実際にLIVEやイベントなんかも「一人じゃちょっと・・・」って人も盛り上がれると思うんです。
中にはおぃらみたいにアラフォーだったりもっと上の方だったりって実際いらっしゃるんで(福岡で知り合ったペンの方々もそうでした。)まだ隠れペンでも堂々と胸張って一緒に応援しちゃいましょうよって気持ちです。
おぃらも7月17日の福岡LIVEに参加するまでは一人で行くの、迷ってました。でも行きたい!生でソシを観たい!って気持ちがつよくて参戦したんです。そして全国のソシペンで作った応援ユニフォームを持って行きましたが会場に着いてもなかなか着る勇気がないんですよ。
まぁ色もソシの応援カラーであるピンクだったんで余計に恥ずかしくてですね

ですが全国からわざわざ福岡まで参戦してきたペン仲間はちゃんと着て集合場所に居てくれたんです。
そこで声をかけて合流したら何の恥じらいもなく着てましたよ

そしたらすでにペンの間でも知られていたこの応援ユニ。若い世代が圧倒的に多い中で目立ってました。おっさん世代(*´∀`*)モテモテヤン(違!
その時の一部の集合写真がこちら↓

おぃらは手前右から3人目の『21』ユリ応援ユニです。
ね、目立つでしょ(笑
ですが20年以上前はおぃら達も好きなアイドルや芸能人にお熱だったんですよ。いわば今の若いペンより経験値やマナーがある訳ですよ。それを年齢のせいにして塞ぐのはもったいない!
好きなものは好き。そうすれば仕事にしろ家庭での時間でも張合いが出てくるんですよ、不思議とこれが。
ですから・・・一緒に盛り上がりましょ(*´∀`*)
もちろん作ってるのは私の師匠ことtk39fishさんです。写真ではおぃらの左隣です。
え?何の師匠かって?それはソシの知識から行動力において全てです。えぇ、師匠には敵いません。
こんな感じで少しでもソシを知ってもらえて、なおかつペン同士の交流ができたらいいなってことで1回目の『もっと ソニョシデ』を締めさせてもらいます。
それでは アンニョ~ン
2011年08月08日
少女時代 デビュー4周年
去る8/5は韓国における少女時代の4回目の誕生日でした。
なんで今頃?アメブロのブログやファンサイトでは書き込んでたものの肝心なココでは書き込んでなかった事に今更ながら気がついた(オソイ!)わけでっす(;´Д`)オィラトシタコトガ
ソシてもっと地元大分に少女時代熱を高めたい、嫌、K-POP熱を高めたいとの想いから、今後はここを使っていかなきゃなと思っているわけなんでスヨン♪
まず4周年を記念しておぃらのソシチングでもあり師匠の作品を紹介しますね。
(携帯からだと見れないかもですがご容赦ください)
まだまだ大分にも隠れファンは多数いると思います。ですが好きなものは好きでいいと思います。
特にオッサンの域に達した・・・ワタシ(笑)と同世代、または諸兄の方々、はたまた恥ずかしがりやな小中高生達、もっと熱くなるものに打ち込みましょうよ!
いつかは、わが大分の誇る大銀ドーム(旧九石ドーム)でティファニィーの『オオイタ~ PUT IT BACK ON!
』が聞けたら最高ですwww (*´∀`*)オッサンシンデモイイナ
なんで今頃?アメブロのブログやファンサイトでは書き込んでたものの肝心なココでは書き込んでなかった事に今更ながら気がついた(オソイ!)わけでっす(;´Д`)オィラトシタコトガ
ソシてもっと地元大分に少女時代熱を高めたい、嫌、K-POP熱を高めたいとの想いから、今後はここを使っていかなきゃなと思っているわけなんでスヨン♪
まず4周年を記念しておぃらのソシチングでもあり師匠の作品を紹介しますね。
(携帯からだと見れないかもですがご容赦ください)
まだまだ大分にも隠れファンは多数いると思います。ですが好きなものは好きでいいと思います。
特にオッサンの域に達した・・・ワタシ(笑)と同世代、または諸兄の方々、はたまた恥ずかしがりやな小中高生達、もっと熱くなるものに打ち込みましょうよ!
いつかは、わが大分の誇る大銀ドーム(旧九石ドーム)でティファニィーの『オオイタ~ PUT IT BACK ON!
』が聞けたら最高ですwww (*´∀`*)オッサンシンデモイイナ
2011年07月28日
グァム
韓国2daysのライブを終えたウリ ソニョシデですが、仁川空港からグアムに向けて飛び立ちました。
撮影との事ですが1日位はゆっくりリフレッシュする機会があればいいなと願ってます。
日本ツアーと合わせたら16公演ですからバカンスであってもいい位です。(と、勝手に思ってます〓)
またMr.taxiの韓国語ver.ですがSMエンターによるとあくまでライブの為に用意しただけで発売はないそうです。
日本のソシペンの間でも賛否両論ありましたが少しホッとされた方もいるでしょうね(^O^)
おぃらもKARAのジャンピンの時に日本オリジナルだったのが振り付けまで替えて韓国リリースされた時にはガックシきましたから〓
以来、KARAからは気持ちが離れちゃいましたし…
今は少女時代…とT-ARA〓ですW
撮影との事ですが1日位はゆっくりリフレッシュする機会があればいいなと願ってます。
日本ツアーと合わせたら16公演ですからバカンスであってもいい位です。(と、勝手に思ってます〓)
またMr.taxiの韓国語ver.ですがSMエンターによるとあくまでライブの為に用意しただけで発売はないそうです。
日本のソシペンの間でも賛否両論ありましたが少しホッとされた方もいるでしょうね(^O^)
おぃらもKARAのジャンピンの時に日本オリジナルだったのが振り付けまで替えて韓国リリースされた時にはガックシきましたから〓
以来、KARAからは気持ちが離れちゃいましたし…
今は少女時代…とT-ARA〓ですW
2011年07月24日
少女時代セットリスト
01. GENIE
02. you-aholic
03. MR.TAXI(韓国語Ver.)
04. I'm In Love With The HERO
05. Let It Rain(韓国語Ver.)
06. Snowy Wish
07. ポン&Fun(Sweet Talking Baby)
08. Kissing You
09. Oh!
10. ヒョヨン / ソロ
11. ジェシカ / ソロ
12. サニー / ソロ
13. テヨン&ティファニー
14. THE GREAT ESCAPE
15. BAD GIRL
16. Run Devil Run Rock Ver.
17. Beautiful Stranger
18. 훗(HOOT)Rock Ver.
19. ユリ / ソロ
20. スヨン / ソロ
21. ソヒョン / ソロ
22. ユナ / ソロ
23. Danny Boy
24. Complete
25. My Child
26. 冷麺
27. HaHaHa song
28. Gee
29.Foever
~アンコール~
30. Into the new world
31. Way to go
32. Baby baby (アカペラ Version)
33.Fantastic
内容はほぼ1st ジャパンツアーと同じでしたね。(青文字のとこが日本版とは違う点です)
ってことはアルバムの曲は日本語で歌ったってことですね。それだけ完成度が高いってことでもあるんでしょうね。
面白い事にMR.TAXIの韓国語VER.は韓国のファンも違和感を覚えたようです。既に日本語で聞き込んでるからでしょうね。
日本デビュー前からの日本のファンがGENIEやGEEの日本語VER.を聞いた時みたいな感覚でしょうね。
ちなみに日本ツアーに参加できなかった方、または参加したけどまた観たいって方に朗報です!
8/21(日)16:00 スカパー!:スカチャン169ch
『少女時代 GIRLS' GENERATION JAPAN 1st ARENA TOUR 2011 3D』
との事ですよ。予定との事ですがまず間違いないでしょう。
どこの会場かが楽しみです。
02. you-aholic
03. MR.TAXI(韓国語Ver.)
04. I'm In Love With The HERO
05. Let It Rain(韓国語Ver.)
06. Snowy Wish
07. ポン&Fun(Sweet Talking Baby)
08. Kissing You
09. Oh!
10. ヒョヨン / ソロ
11. ジェシカ / ソロ
12. サニー / ソロ
13. テヨン&ティファニー
14. THE GREAT ESCAPE
15. BAD GIRL
16. Run Devil Run Rock Ver.
17. Beautiful Stranger
18. 훗(HOOT)Rock Ver.
19. ユリ / ソロ
20. スヨン / ソロ
21. ソヒョン / ソロ
22. ユナ / ソロ
23. Danny Boy
24. Complete
25. My Child
26. 冷麺
27. HaHaHa song
28. Gee
29.Foever
~アンコール~
30. Into the new world
31. Way to go
32. Baby baby (アカペラ Version)
33.Fantastic
内容はほぼ1st ジャパンツアーと同じでしたね。(青文字のとこが日本版とは違う点です)
ってことはアルバムの曲は日本語で歌ったってことですね。それだけ完成度が高いってことでもあるんでしょうね。
面白い事にMR.TAXIの韓国語VER.は韓国のファンも違和感を覚えたようです。既に日本語で聞き込んでるからでしょうね。
日本デビュー前からの日本のファンがGENIEやGEEの日本語VER.を聞いた時みたいな感覚でしょうね。
ちなみに日本ツアーに参加できなかった方、または参加したけどまた観たいって方に朗報です!
8/21(日)16:00 スカパー!:スカチャン169ch
『少女時代 GIRLS' GENERATION JAPAN 1st ARENA TOUR 2011 3D』
との事ですよ。予定との事ですがまず間違いないでしょう。
どこの会場かが楽しみです。
タグ :少女時代
2011年07月19日
少女時代ツアー最終日
かなり盛り上がったようですね。
今日、参戦できなかったのが残念でたまりません
参加したチングの話によると最初からテヨンが涙ぐんだり、マンネが博多弁を使ってみたり、スヨンが舞台から転落したり(スグに舞台にあがって大丈夫だったそうです)色々あった最終日だったようです。
HEY×3の中継では『GENIE』『BAD GIRL』を歌い、更には中継終わった後にアンコールで『GEE』を歌って締めたようでまさに大盛り上がりのtour finalだったようです。
行きたかったなぁ〜(^^ゞ
また参加したチングはなんとソシを出待ちして見事最後の声援を送ったようで笑顔で応えてくれたメンバーに感激したとの事でした。
これでウリJ-SONEの長くて短かった最高の半年は終わりました。
ツアーに参加された総ての皆様、本当にお疲れ様でした。
また最後まで走り続けてくれたソニョシデ9人みんなお疲れ様でした。そしてありがとう!
今はただ2ndツアーが早く発表になればいいなと思っています(気が早い〓笑)
今日、参戦できなかったのが残念でたまりません
参加したチングの話によると最初からテヨンが涙ぐんだり、マンネが博多弁を使ってみたり、スヨンが舞台から転落したり(スグに舞台にあがって大丈夫だったそうです)色々あった最終日だったようです。
HEY×3の中継では『GENIE』『BAD GIRL』を歌い、更には中継終わった後にアンコールで『GEE』を歌って締めたようでまさに大盛り上がりのtour finalだったようです。
行きたかったなぁ〜(^^ゞ
また参加したチングはなんとソシを出待ちして見事最後の声援を送ったようで笑顔で応えてくれたメンバーに感激したとの事でした。
これでウリJ-SONEの長くて短かった最高の半年は終わりました。
ツアーに参加された総ての皆様、本当にお疲れ様でした。
また最後まで走り続けてくれたソニョシデ9人みんなお疲れ様でした。そしてありがとう!
今はただ2ndツアーが早く発表になればいいなと思っています(気が早い〓笑)
2011年07月18日
少女時代-JAPAN 1st tour in 福岡
ホ〜〜〜〜〜〜ントに(byサニー風に…笑)今日は仕事休めなかったのが悔やまれて仕方ありません(涙)
さて昨日のライブですがなんとメンバーのユナ(写真)のお父さんとお姉さんが観に来られてたとの事。
日本での物凄い声援にさぞや驚かれ、感動して頂けたんではないかと思います。
ワイヤーで宙に舞う演出はまさに天使そのものでした。
まだ昨日の感動がジワジワ沸き上がってきますので思い出したら更新していきたいと思います。
しかしアンコールの時のハイテンションなテヨン、ユリ、ティファニーの姿が頭から離れません〓
考えたら3時間のライブを14公演もこなしたんですから途中、埼玉でサニーが体調崩したり(もちろん他のメンバーも崩してましたが…)アクシデントはありましたが彼女達の自信につながったんではないでしょうか?
次は韓国に戻り二度目の単独ライブ2daysが待っています。8月に入れば再度来日してサマーソニック出演、そして8月末には韓国で待望のニューアルバム発売。9月は再びドームでSMタウンが待っています。
日本での経験が更にステップアップに繋がってもらえると確信しています。