スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月29日

いやぁ~、しばらく(汗

えぇ、さぼってました。完全に・・・icon

だからって他にうつつを抜かしていたなんて事はございません。

いや、ホントだってばicon

んじゃ近況から。

えっと、5月中旬から某24時間スーパーに働き始めまして。

でもでも給料もらってビックリ。8万しかない・・・(ToT)

まぁでも勤務時間が5時間しか働かせてもらえないから仕方ないっちゃぁ仕方ない。

そこでロング(8時間勤務)したいと店長に直訴。他の担当の女の子もロングしてる子いるし、可能だろうと思っておりましたら返ってきた答えは・・・

ロングは入社して半年経たないと無理だよ。って、おい!ロングしてる子も俺と同期やないかぃ!icon

そこで仕方なく以前までしていたホテルの派遣会社であいた時間、働く事に。

でも考えてみたら某スーパーは自給700円で5時間。ホテルは自給1000円+交通費で平均6~12時間。

こりゃ戻った方がいいなと。それに某スーパーに働き始めたのも保険もつくし社員登用もあるって面接でいわれたから始めたんだけどそれも半年以上先の話だとわかったし。

ここでホテルの派遣元の社長と話して「戻ってくるなら保険つけちゃんよicon」と言われ戻ったんですわ。これが7月末の事。

んで頑張って夏はズンドコ過ぎていき8月末、ようやく泊まり客もへりだして暇になり始めた時でした。

さて今週はいつ休みなんだろと事務所でシフトチェック。

・・・あれ?ないぞ・・・他の同僚は休みもらったって言ってたのに俺の休みはどこだ?って状況が起こっておりまして。それでも人員が足りないと言われ「んじゃ来週はちゃんとくれ」と約して頑張る事に。

しっかぁ~し!約束なんて破る為にあるのよん♪ルンルン♪
ってな具合で翌週、またしても休みがない。これで半月休みないやん・・・icon

いくらおぃらでも朝は5時半起きで夜は22時や23時まで働いてたらもうきついって。そんなお年頃よん♪

そこで8月最終日の31日は強引に「絶対休む!」と断って休んだんです。そしたら毎晩22時過ぎにかかってくる翌日の仕事確認の電話が、1日なし、2日なし、3日なし・・・・・とピタリとなくなってしまいやしてicon

そこで「職探すべ」とハローワークへ。

ハローワーク事態初めての体験。そう、この歳で初体験ですよicon

そこで受付のお姉さんに尋ねたら笑顔で「あら、初めてなのね♪だったらお姉さんが優しく教えてア・ゲ・ル・♪」なんてことはいってくれませんicon

チャッチャと窓口に案内されて順番待ちicon

んでまず失業保険やらの登録手続きがあるでしょ。長々と・・・icon

そこで窓口のお姉さんとどうも話があわない。おかしいなと思ったらなんと先の派遣会社、おぃらが某スーパーに務めるその前から雇用保険、かけてなかったと初めてわかりまして。

でも給与明細には毎月「雇用保険」で引かれものされてたしicon

と、そんな事もあり結局登録できず、今も仮登録状態です

もちろん求人誌を見まくって連日就活な毎日ですよ。

でもね~、やっぱり年齢のせいもあってことごとく面接でおとされるんですよねicon

それと大手某電機店を辞めた経歴が逆にアダになって「こんな大手を辞めて帰省したのにはなんかあるからだろう」とまで勘ぐられる始末。

そんな事で更新もままならなかったんです。

今になって学生の時に資格、とっときゃよかったと改めて後悔しちょりますicon  

Posted by つよにぃ at 08:46Comments(0)日記